受付時間

林整骨院 0725215175

マップ

スタッフブログ

【五十肩の治療とは?】

【五十肩の治療とは?】

【五十肩の治療とは?】泉大津市・高石市の林整骨院が行う原因別アプローチ

「最近、肩が上がらなくなってきた」
「夜になると肩がズキズキして眠れない」
そんな症状があるなら、それは**五十肩(肩関節周囲炎)**かもしれません。

放っておいても治ると言われることもありますが、実際には長期間にわたって不調が続いたり、後遺症が残るケースも少なくありません。

今回は、泉大津市・高石市の林整骨院が行っている、五十肩に対する治療と考え方を詳しくご紹介します。

五十肩の治療は「時期」によって異なる

五十肩には大きく3つの時期があり、それぞれに適切な治療法が異なります。

✅【炎症期】(痛みが強く動かせない時期)
→ 強い痛みと熱感があり、夜間痛が目立ちます。
この時期は安静と炎症の鎮静が最優先。無理に動かすと逆に悪化します。
泉大津市・高石市の林整骨院では、アイシング・ソフトな手技などで炎症を落ち着かせます。

✅【拘縮期】(痛みは減るが動かしにくい時期)
→ 痛みは軽減しますが、肩が固まって動きが制限されてきます。
この段階では、肩周囲の筋肉・関節の柔軟性を少しずつ回復させる治療が中心です。
ストレッチや可動域訓練を症状に合わせて無理なく行います。

✅【回復期】(動きが戻り始める時期)
→ 痛みがほとんどなくなり、動かしやすくなる時期です。
ここでは、肩関節の正常な動きや筋力を回復させることが目的です。
生活習慣の見直しや再発防止のためのアドバイスも重要です。

林整骨院の治療は「対症+根本ケア」

泉大津市・高石市の林整骨院では、五十肩の痛みそのものに対して治療を行うのはもちろん、**なぜその肩に負担が集中したのか?**という原因にも目を向けています。

たとえば:

  • 骨盤や背骨のゆがみ
  • 姿勢のクセや肩の使い方の偏り
  • 肩以外の筋肉の機能低下(体幹・首・背中など)

こうした全身のバランスも調整することで、再発予防や早期回復を目指せるのが特徴です。

自宅でのケアも重要!泉大津市・高石市の林整骨院のサポート体制

施術だけでなく、ご自宅でできるストレッチや姿勢指導も丁寧に行います。
泉大津市・高石市の林整骨院では、患者様の症状・ライフスタイルに合わせて、
「どんな運動をどのタイミングで取り入れるべきか」をわかりやすくお伝えしています。

「この動きはやっても大丈夫?」「痛みがあるけど動かすべき?」といった不安も、随時ご相談いただけます。

こんな方は早めにご相談を

  • 痛みが数週間以上続いている
  • 夜間痛で眠れない
  • 整形外科では湿布や痛み止めだけだった
  • リハビリをしているが効果が感じられない
  • 早く日常生活に戻りたい

五十肩は早期対応がその後の経過を左右することも多いです。
肩の状態に不安がある方は、早めのご相談がおすすめです。

まとめ:五十肩は「改善する」疾患。正しい治療が鍵!

五十肩は、きちんと治療と運動を進めれば必ず改善する疾患です。
ただし、間違った自己流のケアや、我慢のしすぎは、治りを遅らせたり、可動域制限を残す原因にもなります。

泉大津市・高石市の林整骨院では、一人ひとりの症状に合わせた施術とアドバイスで、つらい五十肩からの回復をしっかりサポートしています。

「本気で肩を良くしたい」「再発を防ぎたい」
そんな方は、どうぞお気軽にご相談ください!

 

■ 五十肩のことなら、泉大津市・高石市の林整骨院にお任せください!

eikotsuin-hayashi.com/syojyo/sijukata/

✅ 泉大津で42年の信頼と実績
✅ 女性受付スタッフ在籍で安心
✅ 駐車場完備・夜20時まで営業で通いやすい

「最近、腕が上がらない…」「肩に違和感がある」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください!

📞 ご予約・お問い合わせはこちら
【林整骨院】
TEL:0725-21-5175

LINEからでもご予約承ります

https://lin.ee/gka5fSp
住所:大阪府泉大津市東助松町2-9-8
営業時間:8:00〜12:00/16:00~20:00土曜日午後・日曜祝日定休

※予約優先 特に初めての方は必ず予約してからお越しください

お問い合わせ

林整骨院

0725215175

住所
〒595-0006 大阪府泉大津市東助松町2-9-8
アクセス
南海線「北助松駅」下車、徒歩3分
駐車場
5台完備

受付時間

HOME

堺市院への
アクセス

泉大津院への
アクセス

料金表

スタッフ紹介

初めての方へ

お客様の声

院長挨拶

採用情報

バナー