ドケルバン病
- 物をつかんだ時に手の親指の付け根辺りが痛い
- タオルを絞った時に手首の辺りが痛い
- 子どもを抱っこした際に手の親指の付け根周辺が痛い
- 手の親指の付け根や手首が腫れたり熱を持っている
- 病院でドケルバン病と診断された
ドケルバン病とは?|泉大津市・高石市 林整骨院
ドケルバン病とは、手の腱鞘炎の一種です。
ドケルバン病という名称はスイスの外科医であるドケルバン先生が1895年に報告したのが始まりで、その方の名前を取りドケルバン病と名付けられています。
手の親指の付け根や手首の親指側に症状が現れます。
ドケルバン病の原因|泉大津市・高石市 林整骨院
手首の親指側には・短母指伸筋腱・長母指外転筋腱という腱が通っていて、その周りを腱鞘というトンネル状のものが囲んでいます。
その腱鞘というトンネルがあることによって腱は他の組織に邪魔されずにスムーズに動くことができ、指を動かす事ができます。
しかし、親指の使い過ぎや手首に負担をかけすぎると、腱を囲む腱鞘が腫れたり、腱が擦れてしまいます。その状態が繰り返されることによって組織に炎症をおこしてしまい、痛みや熱、腫れが発生しドケルバン病となってしまうのです。
ですので、仕事、家事、スポーツでの手の使い過ぎはもちろん、ゲームやスマホの触りすぎも原因となります。
他に、妊娠出産時の方や更年期の方にもよくドケルバン病は発症します。
その理由は女性ホルモンのバランスが変化することにより、その影響で腱や腱鞘が縮んだり硬くなってしまう事が原因と考えられています。その状態で育児や家事をたくさんするのでどうしても手首の負担が大きくなりドケルバン病が多く発症します。
ドケルバン病の一般的な処置|泉大津市・高石市 林整骨院
・安静
使い過ぎが原因となることが多いので、使わないようにするのが一番です。ですが、手を使わないというのは中々難しく、改善まで期間を要する場合もあります。
・固定
装具やテーピングを使い手首や親指を固定します。
・湿布や痛み止めの処方
炎症を抑えるために湿布や痛み止めを使います。症状を抑えている状態なので、使い過ぎればまた症状はすぐに出現します。
・ストレッチ
手首や親指のストレッチを行い血行不良を改善し柔軟性を取り戻します。
炎症がきついときに無理にストレッチを行うと炎症がひどくなるので注意が必要です。
・ステロイド注射
ステロイド注射で炎症を抑えます。すぐに症状が良くなる方が多いのですが、使い方や手首の負担が多いとまた症状が発症します。注射後の50%の方が再発し、また注射や手術を行うそうです。
・手術
改善しない場合や再発を繰り返す場合は手術をして、腱鞘を切開します。
以上のようにドケルバン病には様々な改善方法があります。しかし、手首の安静など中々難しい方法もあり、改善がスムーズにいかず悩んでいる方が多いのが現状です。
泉大津市・高石市 林整骨院では、ドケルバン病に対して独自のアプローチで早期改善を図ります。
早くドケルバン病を改善したい。再発を繰り返したくない。手術はしたくない。手を思い通りに動かしたい。
といった方は泉大津市・高石市 林整骨院にぜひ一度ご相談ください。
泉大津市・高石市 林整骨院のドケルバン病の改善方法
ドケルバン病に対する一般的な処置である安静や湿布や痛み止め、ストレッチなどの運動療法を行っているのに中々改善しない理由としては、身体全体の筋肉バランスを診ていない可能性があります。
腱は筋肉の端です。その筋肉を使いすぎることにより結果的に腱鞘炎が発生します。
更に筋肉の状態が悪いままだと血行不良を起こし回復を妨げます。
身体全体の筋肉バランスが悪くなった結果、身体の使い方にアンバランスが生まれ、結果として手首の親指の側の筋肉に異常な負担がかかります。
こういった身体全体の影響というものを考慮して施術を行うと、ドケルバン病の早期改善が可能になります。
泉大津市・高石市 林整骨院では筋膜リリース等の手技でドケルバン病に直接つながる筋肉の緊張解消、関節のバランス調整を行い、炎症の解消、痛みの緩和を行います。
さらに、整体施術で身体全体のバランス調整、回復力を高める施術を行うことで、「早期改善」「痛みを繰り返さない」身体を目指して参ります。
泉大津市・高石市 林整骨院では、頭の先から足の先まで、そして心の部分も含め本当の全身施術によりドケルバン病の根本改善を図ります。
痛みや不調に左右されて毎日を過ごし、したいことを我慢している方の不安や恐怖を安心と希望にかえるために最大限のサポートを行います!
ドケルバン病でお困りの方は是非一度、泉大津市・高石市 林整骨院にご相談ください!
執筆者:
林整骨院 院長 柔道整復師 嵩原慎也(施術家歴12年)
泉大津市林整骨院の嵩原です。
私は泉大津市の隣、高石市で生まれ育ちました。
現在も高石市に住み、妻と子供2人にかこまれ、ありがたいことに幸せに暮らせています。
私がこの業界を志したのは高校2年生の頃に「これから高齢化社会だし、自分は人とのコミュニケーションも苦手ではない方だし、この業界に入れば楽しくやっていけるんじゃないか」というとても安易な考えでこの業界を志しました。
当たり前のように世の中はそんな甘くなく、私は一つ目の壁にぶち当たりました。
整骨院には毎日痛みや不調で困っている方がたくさん来られ、コミュニケーションだけでは当然痛みや不調は改善できず自分の無力さを痛感しました。私は焦りました。
それからは仕事終わりや仕事が休みの日等、プライベートを削って、お金を払って、様々な技術セミナーに参加しました。
結構しんどかったのを覚えています。そのかいあってかある程度の痛みや不調は改善することが出来るようになりました。